ドリームゲートは、子どもと地域、社会、大人を繋ぎ、どこに行っても通用する力、転んでも立ち上がる力、やり抜く力を育む活動をしています。 私たちが考えるキャリア教育は「幸せな大人」を育てること。キャリアプランを立てることではありません。(キャリアはラテン語で「轍(わだち)」) 「何になりたいか?」よりも「どうありたいか?」 「失敗しないこと」ではなくて「失敗して、立ち上がる時に学ぶこと」 失敗が怖いからと何もしない子どもや若者が増えていますが、大人になってからの時間の方が長いから、その時間を幸せに過ごせるよう、地域の「ナナメの大人」の皆様と一緒に、共育ができたらうれしいです。 (代表・認定キャリア教育コーディネーター:山浦 問い合わせ080-9118-5794)
▼保護者の声より
社会で学ぶ経験は大きいなぁと、感じました。やれることで自信がついた表情をみて、すこし大人になったようにもみえました。会話も前よりしっかりした部分もあって、今後の生活の変化もあるのではと期待しています。
終わった後で本人に聞いたら、「ポスター製作も発表もめちゃくちゃ楽しかった!」と言っていました。
いろいろ体験できて、よかったなぁー、申し込みしてくれてありがとうといってくれました。
短い時間で立派なポスターと発表ができて驚きました。子どもたちの目のつけどころや感性は素晴らしいと感じました。
お仕事体験からポスター製作&発表を通して、自信をもった息子が一回り大きく見え、感動しました。