子どもがやる気になる魔法の質問(ワークピア磐田)

こんにちは!
あっという間に3月・・・もうすぐ春ですね^^

今年に入っていくつか活動していますが
いくつか報告の記事を書くのが遅くなりました。

お伝えしてまいりますねニコニコ

今日は
まず、1月のことになりますが…
磐田市男女共同参画センターともりあさん主催のパパママ講座
子どものやる気を引き出す魔法の質問」を行いました。

子どもがやる気になる魔法の質問(ワークピア磐田)

NPO法人色彩心理診断士協会COMPASのメンバーとして講師をお受けしました。
COMPASのブログにも当日の様子が載っています。

去年、この魔法の質問のキッズインストラクターになって、今回で2回目でしたが
前回の様子はこちら
やはり、さすが魔法の質問キラキラ楽しく進めることが出来ました(*^^*)

お父さんの参加もあり、最初は私も緊張したし、皆さん硬い表情でしたが、やっぱり魔法の質問はスゴイ!
どんどん笑顔になって、会場が熱く、暑く?なり、皆さんのシェアが止まらない(^^;;
子どもがやる気になる魔法の質問(ワークピア磐田)

近くにいた子どもたちもお母さんたちが楽しそうで、何度もチラ見してました(笑)
(コレって結構大事。大人が一生懸命だったり楽しそうにしていたら、子どもは観ています。先を行ってる私たち大人が楽しそうで一生懸命じゃないとね!格好悪くて良いから必死だったり笑顔だったり、、、そうすると大人になることが嫌とか不安とか思わなくて済むかなと思うのです。)

さて、この魔法の質問
私自身、まだまだうまく活用しきれてなくて、
娘に尋問や八つ当たりをしてしまうことなどあるということを暴露しながら、
皆さんも悩みを共有してホッと笑顔になって、あっという間の楽しい2時間でした。

皆さん、どのテーブルも自己開示や、励まし、アドバイスで時間が足りず、
初めて会ったパパさんやママさん同士でとっても仲良くなっていて
「このまま飲みに行って話を続けたいくらい^^」とおっしゃっていました


この様子は、磐田市男女共同参画センターともりあさんのホームページにも掲載されています。
↓下にスクロールして頂くと出てきますよ
http://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisei/danjyo/tomoria.php#tom02

この「魔法の質問」は、
春以降、学校でも、自主企画でも子ども向け親御さん向けにどんどん行っていく予定です( ´ ▽ ` )ノ

もしご希望があれば、お問い合わせくださいね。(メッセージでもコメントでも結構です)

ありがとうございました!

次回は、磐田市内の小学校で行った授業「ようこそ先輩」をご報告します~


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
子どもがやる気になる魔法の質問(ワークピア磐田)
    コメント(0)