ドリームゲートは、子どもと地域、社会、大人を繋ぎ、どこに行っても通用する力、転んでも立ち上がる力、やり抜く力を育む活動をしています。 私たちが考えるキャリア教育は「幸せな大人」を育てること。キャリアプランを立てることではありません。(キャリアはラテン語で「轍(わだち)」) 「何になりたいか?」よりも「どうありたいか?」 「失敗しないこと」ではなくて「失敗して、立ち上がる時に学ぶこと」 失敗が怖いからと何もしない子どもや若者が増えていますが、大人になってからの時間の方が長いから、その時間を幸せに過ごせるよう、地域の「ナナメの大人」の皆様と一緒に、共育ができたらうれしいです。 (代表・認定キャリア教育コーディネーター:山浦 問い合わせ080-9118-5794)
ゲーム会社の仕事現場で算数・数学が活用されている様子を紹介する新プログラムで、
「今の勉強は無駄ではない。将来社会に出たときに役に立つ」ことが実感できる内容となっております。
このプログラムでは、ゲームブック形式の「お仕事 算数・数学図鑑」を用い、当社で働く社員が実際に現場で使っている算数・数学を基にした問題を解きながら、同教科に親しめるなど、キャリア教育だけでなく、勉強へのモチベーションづくりを支援します。
・ゲーム業界とカプコンの歴史
・ゲーム会社の仕事
・仕事で使う算数・数学
・質疑応答