夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~

8月10日(金)
自分よのなか塾、7日目~

明日からお盆休みに入るので、前半最終日、いつもに増して濃い1日となりました。

この日は、施設に「福祉の仕事体験」で、たくさんの親子が来所。

そのため、場所をカフェに移動しての活動日となりました。
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~

せっかくのカフェなので、いっそのこと
お昼ごはんもおやつもみんなで作っちゃおう!と先生のさのっちが提案。

まずは
強力粉を使って、うどん作り~~~!!

粉の種類も説明して
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~

みんなでコネコネ。楽しそう。
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~

寝かせて、延ばして、切って、茹でで・・・
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~

かつおぶしとこんぶで出汁も取りました。

手作りうどんは美味しいね~
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~


貴重な体験でした。

五平餅に、フルーツヨーグルトも作りました。
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~

午後のプログラムは、アナログゲーム。
ゲスト講師は、浜松寿月すみたやさんの大隅和子先生です。
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~

たくさんのゲームを持ってきてくれました。
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~

みんなで仲良く遊びながら、様々な思考力を使いました。
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~

夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~


最初は各グループに分かれてそれぞれのゲームを、
最後はみんなで想像力を使ったヒットマンガ。
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~

楽し過ぎて時間オーバー。
先生、ありがとうございました。

そして、今日のおやつは…
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~
今回は特別に、ジーニーが、かき氷の機械をお借りできたという事で
かき氷屋さんオープン!!
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~

ジーニー手作りのフルーツシロップや果物で
みんな、それぞれのお好みの味をいただきました!
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~


手作りシロップが最高!これぞ贅沢!

今日はお休み前のお楽しみボリューム満点の1日でした。
次は20日!それまでお盆休みに入ります。

休み明けは、心と体を整えるヨガを予定しています。



同じカテゴリー(自主企画・ワークショップ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
夏休み「自分よのなか塾」7日目~うどん・おやつ作り、アナログゲーム~
    コメント(0)