可睡斎で開催!夏休み子どもお笑い教室(じぶんよのなか塾)

昨年も開催しました「子どもお笑い教室」
可睡斎で開催!夏休み子どもお笑い教室(じぶんよのなか塾)

この夏休みも3人の磐田と袋井の小学生が参加してスタートしました。
同じ興味を持って集まった子達、お互い知らなかったのに、あっという間に仲良くなってこの様子
可睡斎で開催!夏休み子どもお笑い教室(じぶんよのなか塾)


講師は元お笑い芸人で現在永田石油ガス社長さんの永田敬壱さん
可睡斎で開催!夏休み子どもお笑い教室(じぶんよのなか塾)

元「のろし」のけいちさん

場所は、お笑いの仏さま(傅大士様)がいらっしゃる「可睡斎」
可睡斎で開催!夏休み子どもお笑い教室(じぶんよのなか塾)

遠州三山のひとつで、今の時期は、8/31まで風鈴祭りも開催中です。約2,000個の江戸風鈴!
可睡斎で開催!夏休み子どもお笑い教室(じぶんよのなか塾)
(可睡斎の公式サイトより)

また、冷やしぜんざいと冷たい緑茶もあります。
可睡斎で開催!夏休み子どもお笑い教室(じぶんよのなか塾)


受講の様子
可睡斎で開催!夏休み子どもお笑い教室(じぶんよのなか塾)
可睡斎で開催!夏休み子どもお笑い教室(じぶんよのなか塾)


8/18(金)は発表会
子どもお笑い教室最終日に、その集大成として
観光客や保護者など、お客さまの前で漫才やショートコントなどを披露します。

ぜひ笑いに来てくださいラブ

◆日時
令和5年8月18日(金)
11:30~12:00頃
◆場所
可睡斎 斎堂
◆入場料
拝観料として500円:冷やしぜんざいと冷茶付き
(子どもは入場無料)

お待ちしています!
可睡斎で開催!夏休み子どもお笑い教室(じぶんよのなか塾)



同じカテゴリー(自主企画・ワークショップ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
可睡斎で開催!夏休み子どもお笑い教室(じぶんよのなか塾)
    コメント(0)