この日の寺子屋。
参加児童の学校が送別会で登校日だったので
いつもの3人が欠席しました。
でも、下校が10時ごろで、
ちょうどそのまま寺子屋に行きたいという子が2人追加。
仲良し4年生女の子4人でスタート。

初めて座禅をする子もしっかりできました。
宿題も早々にふざけ合う女子^^
この日は
けん玉名人ジーニーが遊びに来てくれることになっていたので
来る前に「けんだまーズ」を結成!
あいさつや、決め台詞、ポーズなどを考えて楽しそう!
ジーニー登場で、みんなのおふざけがピークに(笑)
けん玉も教えて頂きました。
この日だけで、結構上手になりましたよ~
講座は
「なりたい自分になる魔法の質問」
初めて
子ども向けでやりました。
ジーニーも一緒に参加。
最初は「?」という感じで、私も大人との違いに少し戸惑いましたが、
進むにつれて、さすが子どもたち!
枠の無い、夢のある妄想がどんどん出てくる♪出てくる♪
お互い質問のしあいっこ。
インタビューの練習だ^^
その妄想を現実に落としていく質問も、真剣(^.^)
楽しい時間になりました。
ドリームゲートメンバーで
英語の先生里枝さんが加わり、
英語で「はないちもんめ」
One、two、three、four、five、six、seven!
面白かったね!
そのあともジーニーと里枝さんと楽しそうに遊んでいました。
おやつは、
前日に見学に来てくれた
まだ小さいお子さんを持つお母さんからの
桜えびせんべい!
と思っていたら
何と!
ジーニーが手作りの
「
桜のパウンドケーキ」
を持ってきて下さいました(≧∇≦)
ピンク!ピンク!
子どもたち、美味しい♡美味しいっておかわり。

よく見たら、どちらも「桜」でした^^
贅沢で楽しい1日でしたね。
ありがとうございました(^o^)