8/10
この日は、キッズバイキング
せっかくカフェのある「ゆやの里」さんでの寺子屋開催。
お母さんたちのお弁当作りの負担を1日でも軽減したい!と
ずっと思っていた代表(当事者)の思いが実現しました。
栄養士さんが、ご提案下さって
「カフェメニューをそれぞれオーダーする」
もしくは
「みんなでわいわいキッズバイキング」
ということで、せっかくだからみんなで楽しめる
バイキング形式でお願いしました。
しかも350円という安価で。
サラダに焼きそば、鶏のから揚げ、ポテト、おにぎり・・・
うわ~~!\(*^^*)/美味しそう!
みんな歓声を上げてお皿を囲みます。
前日の流しそうめんで子どもたちの底なし食欲にビックリしていた栄養士さんは
「これで足りますかね・・・^^;」と不安そう。
あっという間に、かわいい怪獣たちが平らげました!
美味しかったね~楽しかったね~(大人も料金を払っていただきました^^)
こんなことができるのも、施設でのコラボだから^^
部屋のレイアウトは上級生が考えて、平面図を描いて、準備をしました。
「こういうの好き~」って言って率先してくれたYちゃんUちゃんありがとう
そして、午後のお楽しみプログラムは・・・
英語教室~♪
「英語でお買い物」
お店屋さんごっこでした。
みんな楽しかったみたい。
工夫を凝らして、おやつもご用意いただいたお二人のALTティーチャ
ノリノリで子どもたちを巻き込んでくれました♪さすがです!
ありがとうございました^^
ということであっという間に、
夏休み寺子屋の前半戦終了です~~