この日のお楽しみプログラムは…
サッカーコーチによる
運動遊び
外遊びのつもりだったのですが、雨が降っていました

とても残念・・・
しかし、今回のゲストティーチャー
NPO法人ポーラスターの抹茶コーチこと永田さんは室内でも楽しい運動遊びを展開してくれました
いつものように自己紹介をして
最初にやったのが…?
抹茶コーチがボールを床に投げ床に着いたら手を叩く
というもの
たまにひっかけがあって
ボールを床に投げるかと思ったら投げずに手に持ってるコーチ(笑)
みんな、まんまと引っかかる( ´艸`)
これが面白い!
次は手を繋いで
「言うこと一緒、やること一緒」というもの
コーチが「右」といったら「右」と言いながら、右に移動
左と言ったら「左」と言って左へ移動
みんなちゃんと付いてくる。
慣れてきたら「言うこと一緒、やること逆」
・・・んん?
これがとても難しい!
体も動かしながら、頭も動かして、間違えて笑って…
楽しかった!
次はフラフープを使った運動遊び。
全員が手を繋ぎ、フラフープを次の人に繋げていき、同じ所にまた戻ってくるもの。
足を揚げてくぐらないといけないけど、手は繋いでいるから使えない…
これが、女の子は髪の毛に引っかかったりして難しそう。
少し工夫したらすんなり行けました
みんなすごい!
そして、とっても楽しそう
他にも、ボールをバウンドさせて受け取り合ったり、室内だけど楽しく身体を沢山動かしました。
雨でもこんなに楽しく運動できるとは!!
さすが、サッカーコーチ
ありがとうございました!
面白かったー!
自由時間は、雨なので、UNOをやったり、どうぶつしょうぎをしたり、人狼ゲームをしたりして楽しみました^^
