磐田市内ブラジル人学校でのお仕事体験
先月は、キャリア教育のいわゆるイベント的なプログラムの企画運営が目白押しでした。
1/30、磐田市内のオブジェチーボ・チアホーザ(1歳から高校生までが通うブラジル人学校)
の中学1年生が、県の国際交流協会さんのサポートのもと、お仕事体験を行いました。
介護施設や車の販売整備、リサイクル、菓子販売店さんにご協力いただきました。
その前週には、事前研修として、その意義や内容、挨拶実習なども行い、当日を迎えました。
体験は、とても緊張して、そして、楽しかったようです。
通訳には、この学校を卒業した若い男の子や女の子。
日本語をがんばって勉強して、立派に育ったとのこと。本当に頼もしかったです。
身近だけど知らなかった仕事、目の前の憧れの先輩を知る素敵な機会になりました。
ご協力くださった皆様、ありがとうございました^^
その様子は、新聞社3紙に取材をしていただきました。
2月に入り、ポスターを作成中で、来週、発表会をいたします。
関連記事