2017「夏休みわくわく寺子屋」【7/31月】古典音読
寺子屋3日目の7/31月曜日。
都合による欠席があり、予定より減りましたが、みんな元気!
元気が良すぎて、座禅でふざけて、
私に叱られるという一幕も(^-^;
でも、朝勉の時間も、宿題の時間も、
みんなすごい頑張っていました!
集中力が付いてきた感じ。
上級生が下級生に教える姿も見られました。
おじいちゃんおばあちゃんとの交流も、
一緒に塗り絵を塗ったり、クイズを出題してもらったり…
双方がとても楽しそうでした。
Yくん「おじさん40歳くらい?」
おじいちゃん「そんなに若く見える?65歳だよ」
Yくん「え!?若!」
子どもは正直ですね(^-^;
そして、今日のプログラムは
「古典音読」
声を出して、
俳句作りにも挑戦して、
みんなまた成長したようです(*^▽^*)
たくさん遊んで、勉強して、
おやつを食べて、掃除をして…
また明日♪
(写真は許可を頂いています)
関連記事