わくわく寺子屋【7/28木】古典音読
7/28(木)古典音読
寺子屋2日目。
今回「ケアハウスゆやの里」さんでの開催になり、一番の魅力が、
お年寄りや小さいお子さんとの交流!(*^^*)
この日は、
おじいちゃんおばあちゃんたちとラジオ体操に加えて、「100歳体操」にも参加!
自己紹介したら、「可愛いねぇ」って拍手をたくさん頂きました。
みんな座禅も宿題も頑張りました。
午後のお楽しみは古典音読!
さすがヨガティーチャー♡
発声のためのカラダほぐしから。
みんな楽しそう(^-^)
そして、「あめんぼ赤いなあいうえお」
お口の体操もしてから竹取物語。
みんなで音読をしました。いいね!
おやつは、日本古来のものがいいな~ということで
老舗の和菓子屋さんの「わらび餅」と、差し入れのポテトチップス♪
めっちゃ美味しかったと子どもたちの声。
お疲れ様でした!
関連記事