キャリア教育カフェ

ドリームゲート

2015年11月03日 22:58

先月、初の試みとして
キャリア教育の最新を伝えるシェア会を行いました。

というのも、
・ドリームゲートに認定キャリア教育コーディネーターが2人になり
・東京や名古屋で最新の学びを受けて帰り
・わくわくワークや寺子屋、コミュニティスクールのことなど実践も増えてきて

「それ知りたい」「ぜひ教えて」「応援したい」
という声がより多く聞こえてきたからです。
ありがたいお話です^^

ということで、
今後、定期的に「キャリア教育カフェ」みたいにできたらいいね
とコアメンバーで話しております。。。(まだ妄想中^^;…ですが、やりますよ)

まずは第一回目
10/13の夜、アミューズ豊田で14人が集まり、
私山浦と、新しいコーディネーター余川がいろいろお伝えしました。


■ドリームゲートのミッション
■今の静岡県や磐田市の動き
■今の子ども若者の現状(データや現場より)
■キャリア教育コーディネーター全国大会含め、ご報告
・文科省、経産省の方から聞いた話
~新しい教育、高大接続、2020年の大学受験改革のこと
~世界の中の日本の経済、AIに取って変わられている仕事のことなど
・コミュニティスクール(全国~磐田)
・アクティブラーニング
・愛知県の高校生インターンシップ(公募)の話
■賛助会員募集の話

などなど
あっという間の1時間半でした。



参加者の方々も仲良く熱く語り合い、アクティブラーニングになったと思います。

お忙しい中ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

これからの新しい世の中に出ていく子ども達に
新しい教育を、という動き・・・
たくましく育ってほしいから、指示待ちの大人になってほしくないから
その子の良さを引き出して、よく考える子になってもらえるよう、
私たちもいろいろ考えて動きます。


関連記事