寺子屋 8/21(たき火カフェ)

ドリームゲート

2015年09月05日 09:55

この日寺子屋は、盛りだくさんでした。

まずは、朝からたき火カフェ。
雨が降らなくて良かった(^^;;
ボーイスカウトの先生に来て頂きました。



薪割りを見てから、マッチの付け方を教わり
一人ずつマッチで火を付けて…
初めての子が多く、おっかなびっくりでしたが、
向きや注意することなどを学びました。

マシュマロを焼いたり、




木のろうそくに空き缶を置いてご飯を炊いたり…




美味しかったねぇ(*^^*)


救急に使える紐の結び方も教えて頂き、
昨日の防災教室と繋がる学びでした。


先生、暑い中教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m
片づけも子どもたちと一緒にやらせて頂きました。みんなやる気と協力体制が素晴らしかった。



少し休んで宿題して、お昼を食べて、まったり(^.^)

午後の時間、
みんなのリクエストに応えてウチの父に来てもらい、
「草笛教室」も開催♪


みんな最初はなかなか音が出なかったけど、
教わった通りに吹くと…出た!




音階を吹けた子もいて父もビックリしてました(^.^)

午前にマシュマロサンド食べたけど、
おやつはおやつで食べて(^^;;

朝から活動的だったせい?
みんなだんだんアクロバティックになってきたので(笑)


早めにお寺を引き上げて近くの小学校へ。

外で思いっきり遊んで今日の寺子屋は終了しました。


関連記事