子ども広告会社キッズメディア
浜松のライブハウス窓枠の初代社長上嶋さんと、
子ども広告会社キッズメディアを発足することになりました。
若者の就労支援をしている上嶋さんと思いが重なり、
子どもたちに社会的な力がついて、様々な大人たちと繋がり、街を活性化することになれば
ということで、トントンと話が進み、昨日の中日新聞に名前が載っていました、写真は違う方ですが(^^;
関わりとしてはキャリア教育の観点も含め子どもたちに取材の仕方や、撮影編集の仕方などを教えます。
藤原和博さんのよのなか科や、
静岡の子どもクリエイティブタウンやキッザニアのようなことをいつか浜松や磐田でやりたいということ、
東京の小学校でこうした経験がありまたやりたいと思っていたことなどが通じました。
経済産業省が提唱する
社会人基礎力「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」が、
取材編集という中で付くのではないかなということと、
子どもならではの視点や発想で新たな街の魅力が発信出来ればという思いがあります。
明日は朝日新聞に載るみたいです。
またご報告します。
関連記事